スタッフダイアリー
石原ヒサシダンススクールのスタッフが交代で更新している日記です!是非コメントを入れていただけたらと思います!
石原ヒサシダンススクール ホームページ http://ishiharadance.com/
社交ダンス
畔上力の日記

皆様。大変ご無沙汰しております畔上です。
個々の先生方が色々大変そうなので畔上が久しぶりにブログ更新したいと思います。

さて、この頃畔上がハマっているものそれは「豆腐」です。
きっかけは昨年暮れから今年にかけての寒い時期に湯豆腐を食べていたことにあります。
が、ここのところ暖かくなり冷奴へと移行しました。しばらく薬味も特になくお醤油で食べていたのですが、この頃は「鰹節・ラー油・めんつゆ」にワサビを添えるという邪道な感じの食べ方に変わってきています。

さて、お豆腐は基本的には1丁90円以下くらいのお買い得な豆腐を買っているのですが、ある時安い豆腐が全て売り切れ、だけど豆腐が食べたい…。ふと見ると150円の豆腐が…。
「まあいいっか。」
軽い気持ちで買ったこの豆腐が後々こじらせる原因になるとはこの時知らず…。

当然、いつも買っている豆腐より味・コク・旨味の全てが安いそれを凌駕していたのです。
それ以来少し高めの豆腐にチャレンジしていたのですがスーパーの豆腐では飽き足らず、ついには豆腐屋さんへ…。
実は九段の東郷公園の近くに密かに?豆腐屋さんがあります。
市ヶ谷近くに豆腐屋さんがあるのには驚きです。スーパーで買うよりは少し高いですがやはりいいですね。市販の四角四面で画一的に作られた豆腐と違い、その時々で微妙に違う硬さや味がとても美味しいです。

意外と今まで気にしないで通り過ぎていた場所に新しい発見があるものですね。
他の豆腐屋さんも探してみようかな?と考えている畔上でした。

| 畔上力の日記 | 17:33 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記

皆さんはスーパーやコンビニで新しい味のカップラーメンやジュース等のドリンクを発見した時、どうしますか?
畔上は新しいもの見つけるとすぐに飛びつき購入してしまいます。で本日はこんなのを見つけました。

市ヶ谷は左内坂。その途中にその自販機はありました。見ると商品には「自販機専用」もう買うしかありません。

 


期待を胸にプルトップを開けると何やら微妙な匂いが鼻腔を擽ります。
口に広がるコーラ・・・、すかさず現れるコーヒー。
一言で言えます。

 

「何故、混ぜた!!!」

 

そう言えばもう一つありました。そんな飲み物が・・・。

「ジャッツ タッコーラ」

 


こちらもコーラですが、何故かニ◯ニ◯入り。
何故◯ン◯ク入れようと思ったのか青森の田子町。名産だそうですが…。
神楽坂の青森のアンテナショップでも売っています。ぜひご賞味あれ!!

 

怪しい飲み物がありましたら是非畔上に教えてくださいませ。
 

| 畔上力の日記 | 20:38 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記

お久しぶりです畔上です。

さて、先日の久嗣先生の日記にも書かれていますが、この頃マラソンを趣味にしています。
きっかけは、2年前の川越ハーフマラソン大会でした(走ったのは10kmだけど…)。なんとなく始めたマラソンですが、意外と楽しく良い気分転換になっています。10kmから始めて、ハーフマラソン→フルマラソン次はトレイルランニングで、最終的にはウルトラマラソンか、トライアスロンか…(畔上はどこ向かってるのか…)。
さて、このマラソンですが、実は走る前にもマラソンが待っています。

そうエントリーマラソンです。
基本的には申し込みは先着順です。(東京マラソンは確か抽選ですが。)、つまり何月何日の午後12時からエントリー開始という感じです。
人気のあるマラソンはそれこそあっという間に定員に達してエントリーが締め切られます。

畔上は、パソコン2台、ケータイ電話、タブレット端末の4つを同時に操り、エントリーに備えます。エントリ開始時間には、その4つを巧みに操り申し込み画面に挑みますが、すぐには繋がりません。エントリー開始からようやく申し込みができるのは、20分から30分後です。(大体人気の大会は1時間くらいで申し込みいっぱいになります。)タイミングを間違えるとエントリーに漏れてしまい、スタートラインに立つことも出来ないのです。

このエントリーマラソンに勝利してからようやく大会に向けての準備ができるのです。

マラソン大会は意外と変なところが過酷なのでした。

ちなみに次の予定は川越ハーフマラソンかな?頑張ります!

| 畔上力の日記 | 21:11 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記

今年もいよいよ例のあの時期です。
そう確定申告…。
例年何かしらのトラブルがあるので今年も例年通り早く始めることにしたのです。
が、いきなりつまづきました。畔上の持っているパソコン(Mac)のOSは10.8.
作成に必要なOSは10.9〜10.11…。(ほら、やっぱりね。)
それならば、OSを新しくしてやるとAppleのHPを覗きに行くとなんと最新OSは10.12。そして、10.11のダウンロードは終了していたのでした…。

 

(ぐぬぬ。おのれ国税庁。なぜ最新OSをサポートしないのだ。)
が、畔上は諦めません。色々とインターネットで調べると、どうやらOS10.12でも確定申告している人がいる様子。(よーし。やってやる。)


ここから畔上の死闘が始まるのでした。
OSを10.12にするためにはOS10.12をダウンロードしなくては行けません。
早速App Storeへダウンロードにかかる時間は…6時間。いきなり一晩を費やす作業から始まります。ここはしょうがないと諦めてダウンロードをパソコンに任せ、畔上は翌日の為に体力温存をするのでした。
翌日OSを10.12に変更し、 E-taxが「このOSでは無理だ。」と止めるのも聞かずに所定の様式にどんどんと記入していきます。
ところで、確定申告完了には
㈰    マイナンバーカードか住基カード
㈪    カードを読み取る「カードリーダー」
㈫    個人認証クライアントソフト(電子証明書)
㈬    当然「パソコン」
が必要になります。


ちなみに、個人認証クライアントソフトというのは記入した確定申告の書類が「通信の最中に改竄されずにちゃんとした書類ですよ」と証明してくれてその書類を国税庁(要は税務署)に送信してくれるソフトです。(ちょっと違うけどまあ、いいや。ざっくり説明で。)

そして、最後の送信まで到達です(ここまでは順調な滑り出し、これはこのまま行けるのでは…と淡い期待。ちなみにここまでは30分くらい経過。)
が、ここからが大変なのでした。まず、電子証明書を登録しなくては行けないのですが、なぜか強制終了がかかるのです。原因を探ると0Sを変えた為に、カードリーダーのドライバも新しいものに変更しなくてはならないことが判明。早速、ダウンロード・インストール。(+1時間経過。)強制終了は発生しなくなりましたが、次はカードリーダーを認識してくれません。それでも諦めるわけにはいかない畔上。さらにインターネットで調べること1時間、どうやら「個人認証クライアントソフト」も入れ直さなくては行けない事が判明。これもダウンロード・インストール。(+1時間。)それでも、カードリーダーは反応してくれません。(カードリーダー壊れたのか…結構お金がかかるんだよなこれ…。)
その後も、カードリーダーを褒めちぎってみたり、罵倒してみたり、撫でてみたり、他の原因を探ってみたり、色々と試行錯誤。(+1時間)もう諦めかけたその時、原因がわかったのです。

 

マイナンバーカードが裏表逆に挿入されていました。


マイナンバーカードを入れ替えた瞬間、全てがうまく繋がりました。
それからものの五分で申請が完了。

いらない1時間を費やし夕方6時から開始したこの戦いは、夜11時に決着を見たのでした。

確定申告は大変だ。

| 畔上力の日記 | 21:12 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記

皆さんはどんなお箸を使っていらっしゃいますか?

先日、畔上の使っている塗り箸が少し剥げてきたので、

(そろそろ箸を買い替えようかな…。)(そういえば、銀座にお箸の専門店があったなあ。)
なんて感じで軽い気持ちで有楽町線に乗り込み銀座へと向かいました。

(今度は塗り箸ではなく黒か茶色の木箸で少し奮発して五千円くらいの物を購入しよう。)
そう心に決め銀座に到着です。
当たり前ですが、そのお店にはお箸が一杯。色々なお箸に目移りします。
そこに飛び込んで来たのが青黒檀の4角形のお箸でした。重さも色合いも完璧。つまみやすさ手触りもまあまあ。値段もまあまあの六千円…!?。

実はお箸の世界.。ダンスの世界と同じくらいに奥深く、使い捨てのお箸からなんと5万円以上もするお箸までピンキリなのでした。
材質もたかが木だと侮れない程多種多様で、その形状も様々、三角形のお箸や四角形、なんと七角形のお箸まであったりします。

(六千円かぁ)
と悩んでいると店員さんが近寄ってきました。
「お箸を御探しですか? 御贈答品ですか?」等々色々質問を受け、自分のお箸で黒か茶色のお箸を探している旨を伝えると5膳くらいの候補を持って来てくれました。値段も見ずに次々と箸を持ち替える事、数度。突然電気が走ったような衝撃のお箸が…、恐ろしい程手になじみ、重厚でつまみやすいそのお箸は「八角形の青黒檀」のお箸でした。

「これは?」
店員さんに尋ねると、どこかの有名な箸職人さんが作ったお箸(名前を聞いたけど失念。)で、その方はもう他界しているとの事でした。
さらに他のお箸を持ちますが、「八角形の青黒檀」の衝撃を越える物はありませんでした。(さっきの4角形の青黒檀はもう持ち替えてもなんの感動も無くなっていました。)

(これ下さい。)と言おうとした時、目に飛び込んで来た衝撃の金額は

1万3千円(税別)。

一瞬動きが固まった畔上を見た店員さん。すかさず、
「これくらいの値段のお箸になると当然なじみもよくいつまでも使ってもらえます。こちらではお箸の修理も承っておりますので、もし欠けてしまったりしたら、修理に御出し下さい。それにお箸は毎日使うものですから…。」
と説明が続きます。

(一度外に出て冷静に考えよう)
店員さんの説明の声も漫ろに外へと出た畔上。近くににある立ち飲みBarに入り一思案。のつもりが、酒の勢いを借りる結果に…。

(確かになじみがよく幸せな気持ちでご飯が食べられるなら、その金額は高くない(わけが無い)←お酒がそう思わせた。)
結局、15分後にお店に戻り、「八角形の青黒檀」を購入しました。

買った当初はちょっと後悔がありましたが今は全然ありません。むしろお箸を使うのが楽しみです。この漆黒のお箸を真っ白いお豆腐に通す時の感動はえもいわれません。また、思わぬ効果も…、おかげでお皿や食器を面倒くさくて洗わなくても、このお箸だけは洗って専用の置き場所に置く様になってしまいました。

皆さんはどんなお箸をお使いですか?

 

 

 

 

| 畔上力の日記 | 17:34 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記

※写真はイメージです

二年程前の話です。
競技会の予定のない日曜日の午後、久しぶりに新宿に買い物にいった帰り、新宿から市ヶ谷に帰る為に黄色い電車「総武線」に乗った時です。
見ると結婚式の帰りなのか、将又飲み会の帰りなのか、少し形式張った格好をして少し頭の頂点が薄くなってきている感じの50代〜60代くらいの男の人が席を二つ占拠してダイナミックな格好で酔いつぶれていました。
(あらら。酒は飲んでも飲まれるな!だな・・)なんて思いながらその男性の向かい側の席が開いていたのでそこに着席しました。ちょうどその男性は電車のシートの真ん中あたりを占拠していたので、両サイドの席は開いていました。特になにも気に留めるものもなく次の「代々木」の駅に着き、乗車したお客さんが席に向かいます。しかし、皆一瞬驚いておじさんの隣に座るのを避けていました結局誰も座らずおじさんの左隣は空いたままでした。
(なぜ、座らないのかな・・・。)そんな事を思いながらおじさんの左隣の席を見ると、なんとおじさんは3つも席を占拠していたのです。
その3つ目の席にはなんと男性のカ●ラが・・・。(おおっ!!これでは確かに誰もすわれない・・・、どうしようその男性を起こすべきか、いや落ちているカ●ラについて教えるべきか?)そんな事を考えていたら、あっという間に次の駅「千駄ヶ谷」に到着しました。その男性はまだ大胆な格好で寝ています。
「間もなく扉が閉まります。」
そのアナウンスを聞いた刹那、その男性は突然立ち上がり慌てながらフラフラとホームに降り去っていたのです。そう、カ●ラを電車に残したまま・・・。
中に取り残された私達乗客は呆気にとられどうする事も出来ませんでした。女子大生風の女の子達は、カ●ラを見て必死に笑いを堪えています。当然誰もその席には座らず、そのまま「市ヶ谷」へ・・・。このままではいけないと思い、畔上は向かいの席から立ち上がりそのカ●ラをムンズと掴み(多少暖かみがあった様な記憶。)、市ヶ谷の駅へと降り立ちました。女子大生風の女の子達やその他の人達の好奇の目を背中に受けながら・・・。
「すみません。これを千駄ヶ谷の駅で降りた人が落として行ったのですが・・・。」
市ヶ谷の駅員さんに恐る恐る差し出すと・・・。
「あー。こういう物の保管は今日一日だけなんですよ・・・。」
と困った風な顔でそれを受け取ってくれました。

あの男性は、家に帰ってから大丈夫だったのでしょうか? 
「あんた!頭のどうしたの?」とか怒られたり、その事を隠していて「あなた。カ●ラだったの?」とか変なカミングアウトにならなければいいなぁと思ったり・・・いや、むしろ翌日の朝無くなっている事に気がついてショックを受けるのではないか・・・。とか余計なお世話な事を考えてしまった畔上なのでした。
皆さん忘れ物には気をつけましょう・・・。
(長文ですみません。)
| 畔上力の日記 | 21:10 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記
皆さんはJRや地下鉄に乗っている時、何をしていますか?

畔上の場合は大体睡眠をとっています。
そして、降りる駅ギリギリで目を覚ます・・・もう神の領域に近づいています。

さて、そんな畔上ですがいつも寝ながら移動している訳ではありません。
当然、iPhoneで色々とインターネットを見たりyoutubeを見たりとしています。
陸上(JR)はもちろんの事、近頃では携帯電話が通話可能になったために地下鉄(東京メトロ)でも圏外はほとんど無くなりました。ほとんどの場所で圏外になる事も無く快適ですが、木曜日の川越出張の時にメトロで唯一必ず圏外になる場所があります。
それは、小竹向原〜千川の間です。
ノリノリでyoutubeを見ているとき…、インターネットでの検索結果が出るまさにその時…、

圏外。
憎たらしい程 圏外…。

どうにかならないもんですかね・・・。メトロさんよろしくお願い致します。

PS. 調べたら、小竹向原〜千川間での地下立体交差工事をやっているそうでその工事が終わり次第、携帯がつながる様になるそうです。2016年の予定との事。早くつながらないかな…。
| 畔上力の日記 | 14:54 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記

しばらくぶりのブログ投稿です。
元気にしてましたよ〜。ちゃんと!!
さて、畔上はよくサークルに行っている訳ですが、当然行き帰りに地下鉄やJRなどの電車を使います。すると色々な事がある訳です。そんな時のお話です。

サークルの帰りに電車をうまく乗り継ぎほっと一息をついて席に座った時です。その電車は夜の11時近くだったのですが、まだ完全に席が埋まる程込んではいませんでした。見ると前方の席に座っているおじさん…、少しお酒が入っている感じで何かをむしゃむしゃと食べていました。よく見るとそれは「チーズおかき」という米菓でした。よくよく観察していると、小袋を開けてはむしゃむしゃ小袋を開けてはむしゃむしゃとそれは凄い勢いでした。そしてあっという間に大きな袋1つを空にしてしまったのです。なんとなく嫌な感じを覚え、さらに注意深く見ているとそのおじさんは空になった袋を誰も座っていないとなりの席にポイッと捨てて、また「チーズおかき」の大袋開けて食べ始めました。
(うわ〜!!このおじさん最悪だ…。しかし「チーズおかき」いくつ持っているんだ…。)
と思っていると電車が次の駅に着きました。ぞろぞろと人が乗ってきましたが、ゴミの置いてあるおじさんの隣には誰も座らず、その駅で乗ってきた人はそのゴミの置いてある席を見ながら立ったままでした。それでもそのおじさんは気づかない風で、ドンドンと「チーズおかき」を食べ続けていました。性懲りも無くまた空の袋を隣の席に捨てながら…。
畔上は少し気分が悪くなりましたが、次の駅も近づいていて注意するタイミングを失っていました…。
次の駅はかなり接続の多い駅で人がたくさん乗ってきます。案の定、降りる人よりも乗る人が多く、もうおじさんの隣くらいしか開いていません。そんな時でした、きれいな仕事帰りの感じのお姉さんがそのおじさんに
「これ、落としましたよ。」
といいながら席に置いてあったゴミをおじさんに返して座ったのです。
おじさんは、なぜかニコニコしながらそのゴミを受け取ってバックにしまいました。
(なんか凛としたきれいなお姉さんだな〜。それに比べてこのおじさんは…。)
などと思っていると、そのおじさんはバックの中をもぞもぞと手探りしていました。(何を出すのかな…)と思っていると、なんと出して来たのは新品の

「チーズおかき」

でした。(また、食べるのか…。)と思って見ていると
「これ食べますか?」とニコニコしながらそのきれいなお姉さんに「チーズおかき」を進めていました。
おねえさんも笑いを堪えながら、その「チーズおかき」を受け取ると自分のバックにしまっていました。
何となく気持ちが晴れた瞬間でした。この二人の物語をもう少し見ていたいところでしたが、残念ながら次の駅は市ヶ谷です。この物語の続きを見る事は出来ませんでした。続きが気になるな…。

こんな楽しい物語が電車の中では時々おきています。
皆さんも電車にのった時そんなお話を探してみてはいかがでしょうか?

畔上でした。
| 畔上力の日記 | 14:27 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記
皆さんは、ゆで卵を作る時、どうしてますか?

畔上はこの頃、卵の味噌漬けにハマっています(時には麺つゆ漬けですが・・・。)。
さて、ゆで卵・・・・。なかなか憎い奴です。

適当に茹でると、薄皮がはがれずにみすぼらしい姿になってしまいます。
あの属に言う「たまご肌」を作るにはなかなか苦労します。

畔上が使っている方法は
1. 茹でる前に卵に穴をあける。
2. 水にお酢を入れる。
3. 茹でたらすぐに冷水につける。
4. すぐに卵の殻をむく。

です。うまく殻が剥けたときの感動といったら・・・。
今度、教室の新年会にでも出してみようかな・・・、なんて考えてみたりしている畔上でした。
| 畔上力の日記 | 17:36 | comments(0) | trackbacks(0)
畔上力の日記